top of page
education-pattern_1061-494.jpg

東日本大震災後10年ワークショップ

あれから。これから、

〜未来の教育の在り方を一緒に考えよう〜

主催:国立大学法人福島大学・経済協力開発機構(OECD)

協力:東京学芸大学、東京大学、福井大学

後援​文部科学省、外務省、内閣府

​あれから。これから、

教育のwell-beingを考える

 

大震災が起こった翌年、2012年3月、

復興教育プロジェクト「OECD東北スクール」が誕生しました。 
プロジェクトの目的は、復旧に留まらず「新しい東北・日本の未来」の創造的復興を目指す、

伝統文化の継承と共に、東北地方の社会・経済活性化に必要な新しい産業や新しい生活様式など

イノベーションを生み出すための人材育成でした。  

当時の生徒たちは、​「過去を超える/常識を超える/国境を超える」​のスローガンを掲げて、

自分たちの地域の復興、そして、創造的復興に必要な教育の在り方

について考え、自らの考えを実践してきました。

 東北スクールによる取り組みは、

海外ではOECD Education2030プロジェクトへ、

国内では地方創生イノベーションスクール2030へと受け継がれました。  

2021年3月のワークショップでは、

当時の東北スクールメンバー、現役のOECDE2030・ISN2030の生徒たち、

そして、新たな参加者が出会い「過去・現在・未来への旅」をスタートします。

ワークショップを通して

「あたりまえ」と思って生活している時間や空間、常識を飛び超え、

「未来の学校のより良いあり方(well-being)」を一緒に探求します。

 

bottom of page